白鵬の舌禍騒動
白鵬が発した言葉が問題となっていますね。
私自信、あまり相撲を見ないので、気にしてはいなかったのですが、先日「やくみつる」さんが白鵬の優勝に苦言を呈した記事を見つけたので、ちょっと考えてみました。
まず、舌禍騒 ...
トヨタの好調ベアの裏側
トヨタの今年の今年のベアは、昨年の2,700円を大きく上回る4,000円で決着したようです。
円安の影響で、輸出企業であるトヨタの好調さがうかがえますね。
一方のトヨタの下請けでもベアが行われる様です。ただ、こ ...
作業分担
仕事をする上で、作業分担をしたことはありますか?
たとえば、何かを作る場合、切る担当と作る担当に分けた方が同じ作業をするので、効率が上がります。
逆に同じ作業を手分けして行うことは、作業分担ではなく、共同作業に ...
コストの考え方
会社で「コスト意識がない」や、「経費を使わない様に」と言われたことはありませんか?
たまに、コスト=お金を使わないと勘違いしている人がいるので、コストとは何か?について話したいと思います。
コストとは、「何かを ...
アイスバケツチャレンジ
最近、氷水をかぶっている有名人の動画をよく見かける様になった。
有名人が多く参加しているため、知っている人も多いと思うが、これは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)という病気を広く知ってもらうための活動の1つですね。
始めの投稿
まずはじめに、私の自己紹介とこのブログで何を投稿するかを書きたいと思います。
私は、普通のサラリーマンです。
多分、平均的な。
そんな、私がなぜ、ブログなんかを始めるかというと、「思想の記録」です。 ...