こんにちは!
ついに人生初のフルマラソン、第36回袋井クラウンメロンマラソンに挑戦しました。
目標は「サブ4」。
しかし、結果は4時間40分と目標達成には届かず…。
今回の経験で感じた喜びや悔しさ、そして次回に向けての反省点を共有します。
同じように目標を持って挑戦している方の参考になれば嬉しいです!
前半の飛ばしすぎが招いた後半の失速
フルマラソンに挑戦する中で、ペース配分の重要性を痛感しました。
振り返り:序盤のペース
- スタート直後、興奮と緊張で思わず早いペースに。
- 前半のハーフ地点では、予想以上に速いタイムで通過。
「これはいけるかも!」と感じたものの、後半でそのツケが回ってきました。
後半の壁:足の痛みとエネルギー切れ
- 25キロ過ぎから足の痛みが出始め、思うように走れず。
- ペースが大幅に落ち、ゴールまでが遠く感じました。
教訓:マラソンは最初のペースがすべて。
目標タイムに合わせた一定のペース配分を守ることが大切です。
応援の力が支えてくれた42.195キロ
辛い中でも、沿道の応援が私を支えてくれました。
走りながら感じた感謝
- 声援や手拍子が、疲れた心に大きなエネルギーをくれた。
- 子どもたちが「がんばれ!」と差し出してくれた給水。
マラソンは一人で走る競技と思っていましたが、たくさんの人の支えがあることを実感しました。
応援を力に変える方法
- 応援に笑顔で応えることで、自分も元気をもらえる。
- 気持ちが沈んだときこそ、声援を意識して受け取る。
感謝の気持ちを持つことで、最後まで諦めずに走り抜ける力が湧いてきます。
次回に向けた課題と対策:サブ4達成へのステップ
目標を達成するためには、今回の反省を活かすことが重要です。
課題1:ペース配分を見直す
- スタート直後は気持ちを抑え、一定ペースで走ることを意識。
- 心拍数やラップタイムを確認しながら、自分の限界を超えない走りを。
課題2:トレーニングの強化
- 20キロ以降を想定した長距離走を増やす。
- 筋トレやストレッチで、足腰の耐久力を高める。
課題3:レース中のエネルギー補給
- ジェルやバナナなどの補給食を計画的に摂取する。
- 給水ポイントの位置を事前に確認し、脱水を防ぐ。
まとめ:挑戦を糧に次のステップへ
初のフルマラソンは、悔しさも残りましたが、大きな達成感も得られました。
今回学んだことを活かして、次回こそサブ4を達成したいと思います。
そのためには、次のポイントを意識して挑戦を続けます:
- ペース配分を守り、無理なく走る。
- 長距離走や筋トレで足腰を強化。
- 応援や周囲のサポートを大切にする。
マラソンは自分との戦いですが、支えてくれる人々への感謝を忘れずに走り続けます。
明日に向けて:次の目標に向かって進む決意
人生初のフルマラソンを無事に完走できたことに感謝しています。
目標タイムには届きませんでしたが、次回へのヒントをたくさん得ることができました。
今夜は疲れた体をしっかり休め、次の挑戦に備えたいと思います。
これからも走り続ける皆さん、一緒に目標に向かって頑張りましょう!
次回の挑戦に向けて、さらに成長していきます!